建売り予算で自由プランの家。富士・富士宮の土地探し、建築ならIDK

IDKの家づくり

トップページ > IDKの家づくり

家づくり初心者さんにもよくわかる、安心・安全なローコスト・自由設計のパッケージ注文住宅

 

家づくりってわからないことがたくさん…それに、お金のことも不明確で不安…。
そんなお客様の声を聞いて、皆様の不安を解消しようと「わんずパック+」が生まれました。
わんずパック+」は、地震に強い2×4(ツーバイフォー)工法を標準とし、坪数で総額がわかる定額制のパッケージプランです。
基本的な施工ルールはありますが、間取りを自由に設計することができ、エアコン照明器具カーテンなどもついて平屋建て10坪プランコミコミ988万円(税込1,086.8万円)。
この金額に土地の値段を加えると、家づくりの総額が簡単にわかる仕組みです。
わんずパック

ツーバイわんずパック_
ローコスト住宅はたくさんありますが、設備や諸経費で思っていた予算をオーバーしてしまった…ということにもなりかねません。
当社のオリジナルパック「わんずパック+」はそんな心配がなく、安心して家づくりに専念できます。
さらに、ランニングコストを抑え、快適な家づくりにかかせない断熱性能においても、IDKでは、紙づくりの町、富士ならではのセルロースファイバーを使った「富士産eco断熱」を標準施工。
自社工場で地元の業者から集めた新聞紙を細かく切断し、防火や防かびに適したホウ酸を混ぜた天然の断熱材は、断熱、防火、調湿、防音、防虫に優れ、化学原料を含みません。
この「富士産eco断熱」のおかげで、IDKの家は断熱性能UA値が平均0.64以下。2016年のUA値の静岡県の省エネ基準0.87より大きく優れた断熱性能となっています。


IDKの家づくり_価格IDKの家づくり_価格コメント

価格

価格が明確!
予算通りのおうちが
実現できます!

プラン

自由設計だから
あなたの理想の間取を
ゼロから作れます!

設備・仕様

豊富に取りそろえた
最新の設備・仕様から
自由に選べる!


ツーバイわんずパックについて詳しくイベント情報はこちら


 

太陽光発電を標準搭載

これからのIDKは

太陽光発電をすべての家に

標準搭載


IDKは地球温暖化の防止に向け、新築施工される全てのお客様で太陽光発電を初期費用ゼロ円にて標準搭載します。
今まで以上に快適・省エネ・エコロジーな住まいと暮らしの提供を目指します。
ppt_05_b
 ppt_02

これからも家づくりを通して、2030年SDGs・2050年カーボンニュートラルな
世界に向けて「いま私たちができること。」に取り組んでまいります。



資材・工法のこだわり


2020富士産eco断熱画像差し替え用セルロースファイバー断熱材
富士産eco断熱標準仕様


呼吸する自然素材の断熱材セルロースファイバーは、「省エネ」「快適」「高耐久」な住まいを実.現する理想の断熱材として注目されています。
「富士産eco断熱」は、富士市を中心とした地元地域の新聞紙を原料としてセルロースファイバーを製造し、地域の住宅に施工する活動を推進しています。従来のセルロースファイバーよりもさらに地球に優しい「富士山eco断熱」です。

2×4工法(枠組壁工法)
2×4工法(枠組壁工法)

日本の伝統的な木造工法よりも地震に強い工法として知られ、世界でも多く一般に広まった工法で、6種類の規格材のうち、「約2インチ×約4インチ(ツーバイフォー)」材を主な基本構造材とすることが、その名前の由来です。
床・壁・屋根の6面で構成する「2×4工法」は、外部からの力を6つの面で分散・吸収します。
特にねじれ・引っ張りの強度に優れている工法と言えます。

資材・工法について詳しく



充実の保証・保険・アフターフォロー


しろあり10年保証

Jotoキソパッキング工法ならではの保証制度

Jotoキソパッキング工法は、電力による換気装置を使わない、自然の風を利用した換気システム。キソと土台の間にキソパッキンまたはキソパッキンロングを一定のルールで敷き込み、隙間から床下換気を行う工法です。
床下換気を「キソパッキンを用いて全周で確保」することにより、耐久性・構造安全性。省エネ効率など、家づくりには欠かせない住まいの品質を高めます。
しろあり10年保証

保証・アフターフォローについて詳しく
ページトップ
0120-311-123受付時間 10:00-18:00年中無休(年末年始除く)
〒417-0061 静岡県富士市伝法1335番地
TEL:0545-53-1337 FAX:0545-53-1338